HOMEお知らせ

お知らせ

6/19(土)『種から種へ 命つながるお野菜の一生』出版記念トークイベントのお知らせ

2021.06.16

国分寺にあるカフェスローにて、出版記念写真展「種から種へ 命つながるお野菜の一生」に連動したイベントを開催します。

日時  :2021年6月19日(土) 18:00- 19:45(17:30開場) ※オンライン配信有
場所  :カフェスロー(国分寺駅南口より徒歩5分)

予約や詳細は下記URLからお願いします。
http://cafeslow.com/event/events/5961/


銀座・教文館にて『はじめての木彫りどうぶつ手習い帖』(著:はしもとみお)フェア開催中!

2021.05.31

教文館(銀座)の一般書籍売場にて、
『はじめての木彫りどうぶつ手習い帖』フェア始まりました。

1階から2階に上がる階段・レジ前に、
はしもとみおさんの作品や木彫りの様子を展示。
書籍に登場するはしもとみおさんの作品、
「ペンギン」「ロバ」「ネコ」の実物もご覧いただけます。

会期は1か月程(延長の可能性あり)。
ぜひ、この機会にご高覧ください。


銀座・教文館にて『はじめての木彫りどうぶつ手習い帖』(著:はしもとみお)フェア開催中!

2021.05.31

教文館(銀座)の一般書籍売場にて、
『はじめての木彫りどうぶつ手習い帖』フェア始まりました。

1階から2階に上がる階段・レジ前に、
はしもとみおさんの作品や木彫りの様子を展示。
書籍に登場するはしもとみおさんの作品、
「ペンギン」「ロバ」「ネコ」の実物もご覧いただけます。

会期は1か月程(延長の可能性あり)。
ぜひ、この機会にご高覧ください。


【お詫びと訂正】 『花の本』につきまして

2021.05.17

2021年5月発行の『花の本』(新井光史著)につきまして、氏名の表記に誤りがございました。

P157 10行目、P160 奥付
誤 岡本譲二
正 岡本譲治

謹んでお詫び申し上げ、ここに訂正いたします。(2021年5月17日)


『小さな木 あるがままに子育て』原画展を開催します

2021.04.27

2021年4月発売『小さな木 あるがままに子育て』(野村直子著 小林マキ絵)に登場する小林マキさんの原画をよもぎBOOKSさんにて展示いたします。
遠くヨーロッパの自然をも感じる、懐かしく新しい素敵な原画です。
原画の販売のほか、紙雑貨・布雑貨の展示販売もいたしますので、絵が好きな方、紙が好きな方、布が好きな方、どなたさまもお気軽に足を運んでいただけたら嬉しいです。

-----------------------------------------------------
詳細:https://yomogibooks.com/news/607bc2b2d5e9c9211eed8deb
会期:2021年5月12日(水)- 5月31日(月)
*会期中、5月14日(金)、19日(水)、24日(月)、29日(土)はおやすみ

【小林マキ プロフィール】

フリーランスイラストレーター。広告、エディトリアル、ファブリックデザインなど幅広く活動している。絵本『はじまりはたき火』(福音館書店)、ワークブック『お絵かき美術館』『Carnival!』(共にコクヨ)などを手がける。
-----------------------------------------------------

*新型コロナウイルス感染防止のため、ご来店の際はマスクの着用と消毒のご協力をお願いいたします。
*店内の混み合い具合に応じて、店内滞在人数の制限をさせていただく場合がございます。


誠品生活日本橋ワークショップ「江戸時代から続く、紙切りあそび!『こども家紋教室』」のお知らせ

2021.03.08

「紋切形(もんきりがた)」は、江戸時代から続く紙切り遊び。
折りたたんだ折り紙の上に、専用の型紙を貼り、はさみを使って型通りに切りぬけば、きれいな紋が出来上がります。
コレド室町1・2・3やコレド室町テラスの大暖簾の紋をデザインした、波戸場承龍さん、耀次さん親子が「紋切形」のワークショップを行います。

世界でも注目される「家紋」の世界をぜひ体験しましょう!



日時:2021年3月27日(土)①13:00~ ②13:45~ ③14:30~

ご予約や詳細は下記URLをご確認ください。

https://seihin0327kamonws.peatix.com/


誠品生活日本橋トークイベント「『家紋』から紐解く日本の粋」のお知らせ

2021.03.08

日本の伝統的なデザイン「家紋」。知っているようで知らない日本の家紋デザインの謎を解き明かします。

家紋を着物に手描きする紋章上繪師である、波戸場承龍氏と耀次氏は コレド室町1・2・3、そして室町テラスの大暖簾の紋をデザインした職人兼デザイナーです。
最新の著作「紋の辞典」を傍らに、紋制作にまつわるお話や、日本の家紋と西洋の紋章との違いなど、日本人でありながら、意外に知らない家紋の不思議をお伝えします。

また、3月15日から開催される「TOKYO CREATIVE SALON2021」のためにデザインされた「日本橋おもてなしはんてん 誠品生活日本橋デザイン」の制作秘話もお話いただけます。
家紋に対する考えが変わる、1時間のトークイベントです。



日時:2021.3.19(金)19:00〜20:00

ご予約や詳細は下記URLをご確認ください。

【会場観覧】
https://seihin0319kamon1.peatix.com
【オンライン】
https://seihin0319kamon2.peatix.com


『たんぽぽの秘密』&『草の辞典』春の草花パネル展のご案内

2021.03.03

3/3~3/22 『たんぽぽの秘密』&『草の辞典』春の草花パネル展をよもぎBOOKSさんにて開催いたします。

春の到来を感じさせる3月に、たんぽぽの魅力が詰まった『たんぽぽの秘密』(2020年刊行)と、どこにいても草木の姿に触れることができる『草の辞典』(2017年刊行)の一部をパネルでご紹介いたします。

店内をぐるりと回っていただくと春の草花の知識をひとつ得ることができるかも。
足元に芽吹く自然の生命力をより身近に感じていただけたら幸いです。

詳細:https://yomogibooks.com/news/601773f9aaf04366bf1e587c
会期:2021年3月3日(水)〜3月22日(月)
場所:よもぎBOOKS
*期間中、6日・9日・12日・16日・19日はおやすみ

会期中、『たんぽぽの秘密』または『草の辞典』をご購入くださった方に、それぞれオリジナルポストカードをプレゼントいたします。

【感染防止対策のため、ご来店の際はマスクの着用と消毒のご協力をお願いいたします】
ご無理のない範囲でぜひ足をお運びいただけますと幸いです。


2/20(土)本の作り手と読む読書会 ~阿部大樹『翻訳目錄』の作り方~

2021.02.20

第5回 本の作り手と読む読書会

~『翻訳目錄』の作り方~

翻訳家 阿部大樹さん/雷鳥社 平野さりあさん

編集者や翻訳者など、本の作り手とともに作品を味わう
読書会シリーズ、今回は『翻訳目錄』を取り上げます。

H.S.サリヴァン『精神病理学私記』の翻訳で2020年日本翻訳大賞を受賞し、
一躍注目を集めた精神科医の阿部大樹さん。
今回取り上げる『翻訳目録』は、これまでと趣向が異なり、
静謐だけれど遊び心のある一冊。
「(阿部さん、版画家タダジュンさんに)デザイナーと編集者も
加わった4人がバンドとなって作ったみたい」との
柴田元幸さんの感想がしっくりとくる、美しく楽しい本です。

そこで、当読書会では、本をつくりあげる過程を追体験するような気持ちで、
実際の紙面スライドを眺めつつ、編集者の平野さりあさん、
著者の阿部大樹さんからお話を伺います。

また2/19(金)~2/21(日)の3日間、2階のイベントスペースにて、
タダジュンさんの版画を展示・販売します。
この機会にぜひご高覧くださいませ。

--------------------------------------------------------

【日 時】 2021年2 月20日(土)17:00~19:00 

【形 式】 リアル会場:平井の本棚 2階イベントスペース

      オンライン:ZOOM使用

【定 員】 リアル10名、オンライン40名 

【書 籍】  『翻訳目錄』雷鳥社

【価 格】 参加費 1,500円(税込)

      書籍付 3,200円(税込・送料含・タブロイド付き)
  
【販 売】 Peatex

【問合せ】 hirai.shelf.net@gmail.com

詳しくは、下記URLより平井の本棚さんHPをご参照ください。
https://hirai-shelf.tokyo/event/20210220/

----------------------------------------------------
阿部大樹(あべ・だいじゅ)
川崎市立多摩病院神経精神科長

1990年、新潟県に生まれる。新潟大学医学部を卒業。都立松沢病院、川崎市立多摩病院等に勤務。「サンフランシスコ・オラクル」誌の日本語版翻訳・発行を行う。訳書としてH.S. サリヴァン『精神病理学私記』(第六回日本翻訳大賞受賞)、ルース・ベネディクト著『レイシズム』(講談社学術文庫、2020年)がある。


2/21(日)オンライン配信『映画みたいなことしない?』刊行記念トークイベント

2021.01.18

詳しくはhttp://bookandbeer.com/event/210221_cinema/



4人のイラストレーターによる、思わず真似したくなるワンシーンをあつめた映画案内『映画みたいなことしない?』の刊行を記念して、著者のエヒラナナエさん、田辺俊輔さん、本書にコラムを寄せた映画ライターの月永理絵さんによる、オンライン配信のトークイベントを行います。

役者の演技にときめいたりあこがれたりするシーンから、理由はわからないけれど忘れられないカメラワークや構図といったことまで、ジャンル、国、年代を問わず、あらゆる映画について、ゆるりと語り合います。

また、イラストレーターとして映画を描く、ライターとして映画を書くといった、仕事として映画に触れるときの視点と、趣味として観るときの違い、どのように観て、どのように楽しむのか、その鑑賞法もお話しします。

日曜の午後、お気に入りの作品のことを考えながら、三人の会話に混ざるように、お楽しみいただけたらと思います。


______________________________________

【出演者プロフィール】

月永理絵(つきなが・りえ)
1982年生まれ。映画ライター、編集者。雑誌『映画横丁』編集人。『朝日新聞』『メトロポリターナ』等で映画評を執筆する他、〈映画酒場編集室〉名義で書籍、映画パンフレットの編集・執筆を手がける。

エヒラナナエ(えひら・ななえ)
イラストレーター、刺繍作家。日常をテーマに創作を行う。

田辺俊輔(たなべ・しゅんすけ)
イラストレーター。阿佐ヶ谷美術専門学校卒業、HB塾修了。賞歴「ザ・チョイス/入選」「装画コンペ/入賞」ほか。書籍や雑誌の装画・挿絵を中心に活動中。


TOP ← PREV NEXT → LAST