Books 書籍紹介
どうぶつのないしょ話
じつはナマケモノは泳ぎが得意? シロクマの毛は白じゃなくて透明? ダンゴムシは“昆虫”ではなく“エビのなかま”だった!?“知っているつもりだった”思いこみがくつがえる、どうぶつたちの「ほんとうの話」を、写真つきで50個ご紹介します。登場するのは、動物園で人気のライオン、パンダ、ハシビロコウなどのどうぶつから、道ばたで出会える身近ないきものまで。見た目、行動、生き方に隠れたひみつを、こっそりと楽しくひもといていきます。ページをめくるたびに「へぇ~」「そうだったの?」と、意外な発見の連続! 動物園へのおでかけや、お散歩がもっとおもしろくなるはずです。著者は、『ダーウィンが来た!』(NHK)や『スーパーJチャンネル』(テレビ朝日)などで活躍するプロの自然解説者、佐々木洋さん。
経験豊富な自然の知識と、ユーモアのある語り口で、動物の世界の奥深さを伝えます。
【8月17日(日)ジュンク堂書店池袋店にて刊行記念イベント開催】
『どうぶつのないしょ話』刊行記念トークイベント「動物園がもっと面白くなる観察のコツ」
登壇者:佐々木洋(プロ・ナチュラリスト)
13:20開場 14:00開演
会場:ジュンク堂書店池袋店9F イベントスペース
入場料:おとな2000円、こども500円(こどもは中学生まで。必ず保護者と参加してください。)当日会場にてお支払い
定員:50名
【いつもの動物園が、もっと面白くなる!】
このトークイベントでは、プロの自然観察家である佐々木洋さんが、動物たちの「ほんとうの姿」を写真を使いながら楽しくひもときます。動物園の動物・身近な生き物の観察がぐっと楽しくなるヒントが満載です。動物園がもっと面白くなる“とっておきの歩き方”もお伝えします。ただ「見る」のではなく、「どう見るともっと面白くなるか」がわかれば、動物園での体験が一段と深まり、きっと「今すぐ確かめに行きたい!」という気持ちになるはずです。自由研究や親子のお出かけのきっかけにもぴったり。お子さんとのご参加はもちろん、お一人様でのご参加も大歓迎です!
ご予約は下記よりお願いします。
https://honto.jp/store/news/detail_041000117724.html?shgcd=HB300
- 著
- 佐々木洋
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 刊行日
- 2025年07月31日
- 仕様
- 四六変形/並製/224p
- ISBN
- 978-4-8441-3815-0
- オンライン書店
※ダウンロードして書店レイアウトにご活用ください。